【台湾】暮らすように行き来する旅のススメ



こんにちワンツー(‘ω’)!

僕は台湾にめちゃめちゃハマってるのですが、最近は「まるで住んでいるかのような感覚」台湾へ行くことが多くなってきました!

【台湾】初めての海外旅行&一人旅にオススメ!でも紹介いたしましたが、滞在していて安心感というか居心地がいいかというか…とても僕自身にしっくりくる場所なので大好きなのです!見事に、どっぷりとその魅力に取りつかれてしまっているわけです。沖縄本島をドライブする回数より台湾に行く回数のほうが多いんじゃないかな?というくらい(‘ω’)

僕のそんな暮らすように行き来する台湾旅をご紹介します。

【台湾】滞在が快適 & 便利に!やっておきたい基本のこと

目次

タイミング・頻度・滞在期間

  1. ちょっと先に連休がある!旅程が作れそう!
  2. でも特にどこに行くか決めていないな…
  3. そうだ!台湾に行こう。

まさにこのループが続いてしまっているわけです(‘ω’)毎回毎回結局台湾なわけです。他の場所に行こうかなー!国内もいいなー!と思っても、台湾に落ち着いてしまいます。

滞在期間は大体2泊~1週間程度です(‘ω’)

TKO
直近(2017年)ですと、1月(年越し)、4月(乗り継ぎ)、8月(お盆休み)、10月(友人らと)…12月(年越し)と1年に5回!

結構行ってるんですよね(‘ω’)ビックリするくらいに…僕は沖縄に住んでいるので距離的なところを考えると台湾の近さは申し分無し。

エリア

僕が主に滞在していることが多いのは、台北です。というか、台北以外のところは実は全然詳しくないです(;^ω^)

台北市・新北市から出て北部の他の県に行ったり(宜蘭など)、台南・高雄にも訪れたことはありますがいずれも1回しか訪れたことがありません(‘ω’)

なので「台湾に行く = 台北に行く」なのです(‘ω’)那覇から飛行機で1時間ちょいと近いですよ!

滞在費用とスタイル

ざっくり2泊3日プランですとこんな感じです。

旅程:那覇⇔台北(2泊3日)

  • 航空券:13,000円(往復)
  • 宿泊費:4,000円(ホステル利用)/2泊
  • 現地で使うお金:15,000円~20,000円(食費・交通費・通信費など)
台湾ドルっていくらくらい?
為替レートによってもちろん変わりますが、台湾元・台湾ドル(NT$)をざっくり換算するときは×4倍にすると日本円のイメージがしやすいですよ(‘ω’)
例:100元 × 4 = 約400円

僕は主に台北市内にある「ホステル」に滞在しています(‘ω’)ドミトリータイプなので、他の宿泊者と相部屋になります!毎回おんなじところなのでスタッフさんにある程度認識されているくらい(;^ω^)今度改めて紹介したいと思いますが、本当に気に入っていて毎回泊まってます(‘ω’)また、最近は日本人の友達が台北に住み始めたこともあり、宿が取れなかった場合はちょこちょこお世話になることも出てきました。

ホステルに泊まる理由としては、

  1. 滞在費が比較的抑えられること(ホテルよりは安いので大体3泊くらいで5,000円~6,000円くらいで泊まれます。)
  2. スタッフさんに気軽に色々なことを尋ねることが出来る雰囲気
  3. 相部屋でも寝る & ゆっくり過ごせる(慣れです!)
  4. 他のゲストと交流機会がある(色々話を聞けるチャンス)

なので、毎回台北に行くたびに同じ場所・地域にいるのでそこの周辺をぶらぶら散歩しているわけです。

台湾オススメ宿
僕がいつも泊まっている宿についても紹介記事を書きました(‘ω’)!
【台湾】台北滞在のオススメ宿!UINN TRAVEL(悠逸行旅/ユーイントラベル)

宿泊予約は、Booking.com を利用しています(‘ω’)直前までのキャンセルが無料だったりと急な旅程変更にも対応。僕がいつも泊まっている宿もで予約できます!

Booking.comカード と併せて利用すると宿泊が割引になったりと更にオトクになるので旅行手配にオススメですよ(‘ω’)!

Booking.comカード

  • 年会費無料
  • VISAブランドなので国内・海外問わず幅広い決済が可能
  • ポイントの使い勝手のよさ(還元率:利用金額 × 1%)
    Booking.comキャッシュバックポイント:翌月の利用代金から自動的にポイント分キャッシュバックなのでラク
  • Booking.com の予約 & 宿泊でさらにオトク(通常ポイント + 宿泊料金 × 5%のポイントが加算
  • カード入会でBooking.com の上級ステータスにあたるBooking.com Genius会員にアップグレード(入会先着5万名限定)
    Genius特典には、ホテル宿泊料金10% OFF/レイトチェックアウト/ウエルカムドリンク/空港無料送迎 など…
  • 海外・国内旅行傷害保険やショッピング保険が付帯
  • インターネットの申込手続きで最短3営業日発行とカード発行がスピーディ

Genius会員には是非なっておきたいところ!

更に詳しく→【生活】旅好きのためのBooking.comカード

スポンサーリンク

台湾でしていること

「台湾で何をしているの!?観光?」とよく聞かれるのですが、半分半分かもしれません(;^ω^)

  • 台湾式朝ごはんを食べる
  • 宿近くのお気に入りの店でコーヒーを飲む
  • サンドイッチや揚げ物をひたすら食う
  • You Bike(自転車)に乗って市内をサイクリング
  • MRT(地下鉄)を使って適当な駅で降りてみる
  • 街歩きしながら美味しそうな店があったら入る
  • 市内にある大学のキャンパスの歩いてみる
  • 街中に売られている冷たい飲み物を買う
  • 夜市に行く、食べ歩く
  • 公園でピクニックをする
  • 友達と合流して飯を食う
  • 沖縄にはない日系の飲食店に行く
  • 宿で昼寝、ダラダラする
  • なるべく中国語を話すようにする

など…本当にこんな感じです。なんだかやってることが日本にいる時とあんまり変わらないかも(‘ω’)台湾は夜が長いので、ご飯を食べた直後の日中はがっつり昼寝をとったりも結構多いです(;^ω^)

平日は仕事をしている台湾人の友達の昼休みに合わせて一緒に昼食をとったり、バイクの後ろに乗っけてもらって街中散策に連れてってもらったり、コーヒー飲みながら日本語と中国語の練習をしあったり、非日常ですが日常にかなり近いと思います。あとは、イベントがあればそれに参加したり。沖縄出身アーティストであるHYのライブにも行きましたよ(‘ω’)

僕はコーヒーが好きなので「何かよさげなカフェないかなー。」とリサーチをしたりと地下鉄・バス・自転車・徒歩でひたすら移動したりも多いですね(‘ω’)もちろん観光もしますが、行ったことのない場所もたくさんあります。故宮博物館なんかもまだ行ってないです(;^ω^)

長期滞在との違い

台湾に駐在している日本人のビジネスパーソンや現地で起業した人、海外就職した人、留学生、結婚を機に引っ越してきた人など…日本人観光客でなく現地に長期滞在している日本人の方々はたくさんいらっしゃいます(‘ω’)

僕はあくまで休暇を取って遊びにきているようなものですから、ビザの手続きなど(3ヶ月までの滞在であればビザ不要)もありません(‘ω’)そういった意味で、観光の側面・いいところをかいつまんでるような感じといえます。もちろん定住先もありませんのでトラベラーとなんら変わらないのです(;^ω^)日本で仕事していますしね。ここが長期滞在との大きな違いかな?と思います。

現地で長期滞在・生活をしないと見えてこない部分も多々あることは重々承知なのですが、台湾に魅了されてしまった僕にとって、沖縄からの距離や組みやすい旅程(就航している航空会社や便も豊富)・比較的リーズナブルな予算でおさまることから、短期であっても気軽に行くことが出来るのが何よりのメリットです。

変化や気づき

この台湾に通うスタイルを始めてから、僕が実感しはじめたことを紹介します。

第二のホームのような感覚

常に休暇モードのテンションをキープにしながら(?)暮らすように旅する今のスタイルがなかなか好きだったりします(‘ω’)

  • 今回は●●できなかった・いけなかったから今度チャレンジしよう!
  • 次は何をしようかな?
  • どんな新しいことがあるかな?

何回も行っているはずなのに新鮮な気持ちでいっぱいですし、見慣れた景色や通いなれた場所に安心感もあります。そういった意味で、自分にとって「ホーム」のように思えるようにもなりました。台湾人の友達がいて、日本人の友達がいて…色々落ち着くな~と思うわけです(‘ω’)

宿もだいたい同じ場所に滞在しているので、その周辺にあるお店のことだったり道順なども地図がなくても行動できるようになったとき「おっ」と思うわけです。公共機関を使いこなすのもだいぶ慣れました。

中国語のスキルが上がった

現在は中国語の勉強をしているのですが、自分の中国語の理解力がアップしていることも実感しています(‘ω’)というのも、僕は本当に半年前くらいまでは你好・謝謝程度くらい(ほぼ0の状態)だったので、そこからの伸びしろは自分でも明らかだと思っています。

やはり何度も訪れることで学習のきっかけができましたし、常に実践できるシチュエーションに遭遇することが出来ます。知っている単語が増えたり、ちんぷんかんぷんだったことが分かるようになったり…これは本当に自分でも「急に伸びたなぁ(‘ω’)」と実感しています。

また、中国語が少しわかるようになったことで、沖縄に訪れている中華圏から来ている観光客の人との交流機会が増えたり(道を教えたりなど)もします。喜んでもらえることが何よりも嬉しいですね(‘ω’)

周りに台湾ファンが増えた

最近は日本の友達にも台湾にハマってもらいたいので、いろんなゴリ推し活動をしています。

今年は海外に行ったことがなかった友達を台湾に連れていったのですが、すっかり魅了された友達は「近々また行きたい!」と言ってくれています(‘ω’)僕が毎回あまりに楽しそうに台湾旅について話すもんですから、その影響で「行きたくなってきた」と言ってくれる人が増えてきました(‘ω’)

こうしたことをきっかけとして、日台交流や台湾に限らず海外の人々・文化などに興味・関心を持ってくれるようになると嬉しいな!そういう仲間が増えたらいいな!と僕は思っています。そんなきっかけづくりの発信元になりたいのです(‘ω’)

まとめ

僕が諸先輩方の台湾情報満載の記事などをたくさん参考にさせてもらったので、僕自身もブログを通して少しでも役に立つ台湾情報だったりを提供できるよう、今後は情報収集も力を入れていきたいと思います(‘ω’)

航空券手配

  • スカイスキャナーで航空券比較検索

是非みなさんも台湾ファンになってみませんか(‘ω’)